AnNa(アンナ)
低用量ピル

- 女性用の避妊薬
- マイクロギノンと同成分の低用量避妊ピル
- 偽薬付きの一相性タイプで使いやすい!
AnNa(アンナ)とは?
アンナは、「トリキュラー」と同じレボノルゲストレルとエチニルエストラジオールが配合された低用量ピルで、トリキュラーがホルモン量が3段階に分けられている三相性タイプであることに対し、アンナは全てのホルモン量が同量の一相性タイプの為、飲み間違えがなく取り扱いやすい上、飲み忘れ防止の偽薬も含まれているので特に初めてピルを服用する方におすすめのピルです。
飲み方
最初は生理初日から飲み始め、1日1錠を毎日できるだけ同じ時刻に服用して下さい。28錠中の1日目から21日間が薬剤を含む実薬で、22日目から7日間は飲み忘れ防止用のプラセボ錠(薬剤を含まない偽薬)となっています。
以上の28日間が一周期となり、29日目からは次の新しいピルシートに移り同様に28日間欠かさず続けてください。
※服用の間隔が36時間以上空いてしまった場合、避妊効果が低下しますので、ご注意ください。
※プラセボは有効成分は含まれていない為、飲み忘れても効果には影響はありません。
副作用
ホルモン環境が一時的に変化するため、飲み始めに不正出血、吐き気、頭痛、乳房の張り、乳房痛などがよくみられます。薬を飲み続けることである程度症状は軽くなることが多いのでそれほど心配する必要はありません。
使用にあたっては自己責任とし、医師に相談のもと使用して下さい。
口コミ
※口コミはお問合せフォームから投稿いただけます。ぜひ皆様の声をお聞かせください。
30代 女性
初めて使ったピルがトリキュラーで、病院で処方されたものだったのですが、こちらはホルモン量が3タイプに分かれていて、色分けされ、徐々に増えていく仕組みになっているのですが、順に数字が書いてあるにもかかわらず間違って違う方を飲んでしまう事もありました。まぁ、間違って飲んだからといって何て事ありませんが、その順番に何だか気に掛かってしまってちょっと飲むのが億劫だったのでホルモン量が全て同じタイプのものに変えました。アンナは28錠なので、休薬中の偽薬があって飲み忘れもないのも良いと思います。
20代 女性
生理不順と生理痛が悩みだったのですが、アンナを飲んでからは悩みが解決されました!とっても快適で助かっています。初めの数日不正出血かな?って感じのものがありましたがすぐになくなりましたよ(^-^)
40代 女性
そろそろプレ更年期が来る頃なので、まだ症状はないものの40からピルを飲むと良いと聞いて飲み始めました。母の更年期を見て来てとても辛そうだったので、そろそろと思うと嫌ですが、早めに準備した事で後々更年期本番が来た時に良い効果が出てくれたらいいなと思っています。
30代 女性
マイクロギノン型は21日間おなじ量のホルモン量なので、すごく使いやすいです。 以前飲んでいたものは、飲み間違えをしてしまって、ちょっとヒヤヒヤしました。 マイクロギノンはいろんな国で使われてたみたいだし、安心できます。日本でも薬局とかで手に入るようになればいいのにとおもいますがなかなか難しいんでしょうね。でも個人輸入も安いので全然いいんですけどw
30代 女性
今までマーベロンやダイアンを使ったことがありますがどれもイマイチ身体に合わず吐き気がしたり頭が痛くなったりで、低用量より低い超低用量のマーシロンにしようかとも思ったのですが何となく超低用量だと弱い気がしてアンナを使ってみる事にしました。これで駄目ならもうマーシロンだと思っていましたが、アンナは副作用なく飲めたので以来愛用しています。
20代 女性
生理の量が多いのと生理不順でピルを飲む事に。クリニックでアンナもらって飲んだんだけど、ピル飲んでるのに出血して効いてないんだと思ってクリニックに問い合わせたら不正出血で、飲み初めにはよくあることだって言われた。確かにその後体が慣れたのか不正出血しなくなって生理も自分で把握出来るし、ピル飲んだ方が全然楽!